2017-01-01から1年間の記事一覧

CL決勝

サッカーって「個」なんだなと思った今朝のCL決勝でした。 僕には前半ユーベのペースになってきて終わったなと思って、後半どうなるのかなとおもっていたら、後半始まってまもなくセカンドボールをほとんどレアルが拾うようになって、次第にレアルが圧倒しだ…

ミュシャ展−スラブ叙事詩−

先ごろ、現在国立新美術館で開かれているミュシャ展を見てきました。 すごい人気とは聞いていましたが、平日でもやはり人ではすごく、入場までに40分待ち。 それでも、入った途端のスラブ叙事詩に圧倒されました。 スラブの歴史に詳しくないのでどれほど絵の…

春日さんの旬祭

毎月21日は春日大社で朝に行われる旬祭にほぼ参列が可能。 ということで、本日は日曜日ということもあり、参列してきました。 休みの日にしか行けないので、極力行くようにはしていますが。 旬祭は10時から。 毎朝夕に神様に供するお食事の「豪華」版を目に…

5月は筍とよもぎ−春日荷茶屋

春日大社荷茶屋の「万葉粥 12ヶ月にチャレンジ!」も5ヶ月目。 今月5月のお粥は筍とよもぎ。 5月のお粥は中旬までとのことでギリギリだったかな、という感じ。 筍の甘みを十分に堪能。 気候もよくて、屋外で食べても気持ちのいい季節になりましたので、今日…

幡枝からの比叡山

京都の幡枝にお気に入りのお寺があります。 比叡山をながめることができるお庭があり、天気のいい日はホントに落ち着く。 紅葉で有名だけど、新緑の頃もいいと思います。 風も心地よくて。 いつまでもこの景色が保てるようにしないと。

奈文研資料館へ

今日は平城宮跡の平城宮跡資料館で現在開催中の永野太造作品展へ。 失礼ながらこの方のことを存じ上げなかったのですが、奈文研というよりも奈良国立文化財研究所の黎明期の写真撮影で多大な貢献をされた方とか。 撮影した作品だけでなく、写真乾板や撮影機…

何十年ぶりかな−京都市動物園にて

ひょんなことから京都市動物園に行くことに。 動物園なんて40年ぶりくらい。 動物苦手というかあんまり関心がないというか、なもので、あんまり行く機会もなく、行きたいと思うこともなく、接点がなかった。 繁殖や生態の保護など重要な任務があることはよく…

類は友を呼ぶのかな−PILOT COFFEEさん・奈良富雄−

先日、4月1・2日に奈良公園の浮雲園地で第3回ジャパンコーヒーフェスティバルが開催されました。珈琲好きなので、出かけて幾つかのところで飲ませていただきました。地元の奈良のお店も幾つか出ていて、知らないところもあり、そこを中心に回りました。…

5月のお粥−春日担茶屋−

今日は春日社へ。 千鳥権禰宜さんの社家についてのお話をお伺いする。 なかなか一般の人間にはわからない伝統の世界。 とても興味深くお話を聞かせていただきました。 お話を聞く前には担茶屋へ。 5月のお粥は「桜と黒米餅」。 桜の枝葉と四角い黒米餅が入っ…

久々の甲子園

昨日は第89回選抜高校野球の決勝、優勝戦というのか、を見てきました。 今大会は2度めの観戦。 金曜日が天候不順で順延になったので見に行くことができました。せっかくの場所、せっかくの決勝なのだからいい天気でやらせてあげたいし、土曜日のほうがお客さ…

春日さんの朝拝と三月のお粥

春日大社ではほぼ毎朝、9時前から「朝拝」という行事が行われていて、一般の方々も参加できます。私も月に1回程度行ってますが、毎日参加されておられる方もいらっしゃるとか。 東日本大震災等の近年多い災害からの一日も早い復興を願って、大祓詞を三度唱え…

同期生

先日、大学の同期生について、その後輩からインタビューを受けました。 その同期の女性は卒業後、生まれ故郷に戻り、紆余曲折はあったけれども、今は地元の文化遺産を活かした観光や街づくりの活動に従事している。話題のTVドラマにも少しは関わっているよう…

洞川にて

週末は大峰の麓の洞川へ。 道路やトンネルが整備され、橿原からクルマで1時間で行けるようになって、すごい近くなったなあと思いましたが、丹生川上神社のところを通らなくなったりして、少し人の流れも変わるんだろうなということも考えさせられます。 洞川…

ホームだったのになあ−ジュビロ頑張ってや

名波浩を初めてみたのは、彼が高校2年生のときだったと思う。 テレビで高校総体の決勝をやっていて、その時は確か1年上に快足でならして後にマリノスに行って代表にもなった山田がいて注目されていたけれども、僕はひと目見て名波のプレーに惹かれた。 以来…

J1開幕

昨日はJ1開幕。 いろいろ移籍もあり、楽しそうだったのでセレッソージュビロ戦を観にヤンマースタジアムへ。 やはりお目当ては中村俊輔。清武も観たかったけど残念ながら怪我で欠場。 結果は、まあ開幕戦ということもあってか、まだまだこれからって感じが強…

大豆のお粥−春日担茶屋2月

春日さんの担茶屋のお粥12ヶ月チャレンジ。 2月のお粥は大豆。 今月も美味しくいただきました。

落語と奈良

昨日は京都府民ホールアルティにての柳家喬太郎独演会を聴きに。 相変わらずの、というか、喬太郎ワールドを堪能しました。 トリのネタは出だしをきいたところで抜け雀かと思ったけど、マクラからすれば違っていて当然で、途中でガヴァドンが登場し、終わっ…

節分

2月3日(金)は節分。 奈良でもいろいろな伝統行事がありますが、奈良市では春日さんの万灯籠と興福寺の鬼追いがよく知られている行事だと思います。 春日社の万灯籠神事は本来は雨乞い祈願のために行われるものだそうですが、この「萬燈籠」という言葉は春…

もう月末やんか

しばらく書いてなかったなあと思いつつ、書けなくて、昨年末何日か書いたけど、今年に入って書こう書こうとおもっていたのにもう月末。なんだかなあという感じ。 先日は春日さんへ。今年も神社巡りをしたいなあと思います。 春日さんでは荷茶屋でお粥をいた…