2013-01-01から1年間の記事一覧

映画ではみていたけど

今週は通常の仕事に加えて、最優先になんちゃら検査院が見に来るってことで、それがなかなかのものでした。 普段、あまり考えずに仕事をしていたということを思い知らされました。 まあ、なんとか終わったので、一安心ですが、そこのところは反省。 書きたい…

志ほ焼き−和田金

父親が牛肉大好きなので、良い肉を食べさせてやりたいと母親からのリクエストが有り、じゃあ有名ドコロでたべてみるか、ということで松阪牛で有名な三重県松阪市にある和田金へ行くことにしました。 ちょっと早く松阪についたので、城跡や本居宣長記念館を見…

桜井で遺跡巡り

先日、桜井の磐余地域の古墳や寺院跡を見てきました。 久々に横穴式石室に潜って入るということもしました。 大学の頃見て回って以来のところもありましたが、以前とは全く周辺の雰囲気が変わっていたところもあり、こんなだったかなあと浦島さん気分でした…

高畑は麺ストリートに−讃岐うどん「たつや」

高畑の禰宜町あたりは、うどん・蕎麦のお店が増えてきていて、麺ストリートといってもいいような状況になってきていますね。 その中の一軒、讃岐うどん「たつや」さんです。 仕事関係でよく前の道を通っていて、前々から気にはなっていたのですが、なかなか…

六代桂文枝襲名披露公演in大和郡山城ホール

押尾コータローのコンサートがあった次の日も再び郡山城ホールへでかけて、 六代桂文枝襲名披露公演を見ました。 六代文枝師匠は三枝時代から郡山城ホールで独演会をされていて、今年が十二回目。 サンシ十二といって笑わせてはりましたけど。 私も確か今年…

郡山城ホールin押尾コータロー

この間の土曜日、郡山城ホールで押尾コータローのコンサートがあったので行って来ました。 デビュー時から注目していて、アルバムも一応デビューアルバムから揃えているギタリスト。 昨年、一昨年訪れた立山の大日小屋のご主人の本職はギター職人で、押尾コ…

ただただ祈ることしかできなかった一日。 あの時、体育館で避難生活を送っておられた方々は元気にされているんだろうか?。 お世話になった自衛隊員の方々にもロクに挨拶もせずに帰ってきたのも少し心残り。 今年は是非あの街を訪ねて見たい。

読書感−杉山隆男「兵士は起つ」

山口昌男さんがなくなったとの報道を聞きました。 大学の時の試験で、森本六爾や藤森栄一、小林行雄といった考古学者の中に山口昌男という名前もあって、その人の研究分野と主な著作を挙げよ、という問題が出され、あまりよく知らなくて、書けなかったという…

彩華へ行ったら

彩華ラーメンの小泉店へ行きました。 彩華ラーメンへ行ったら、彩華ラーメンを食べないといけないというか、それしか注文することができないというか・・・。 別に他のものを頼んだって全然かまわないんだけど。 彩華で、彩華ラーメン以外の他のものを食べる…

五條市の名家その2−藤岡家

五條新町からは少し離れていますが、宇智というのか近内というのか、そこに藤岡家住宅があります。 奈良県初の官選知事で、俳人でもある藤岡玉骨が暮らしていたところ。 藤岡玉骨(長和)は官選知事として佐賀や和歌山などの知事を務めたのち、五條に戻り、…

五條をあるく

今日は故あって、五條市の新町あたりをぶらぶら歩いてきました。 ここはBS朝日で放送されている「百年名家」でも昨年取り上げられていた町並みです。 五條でよく知られている人物としては吉田松陰も訪れたという儒者、森田節斎がいました。 その旧宅跡 新町…

5km走る−矢田の里春風マラソン

休みの日とか、ちょくちょく走ったりしていると、どれくらい走れるのか少し試してみたい気になっていまして、今年の大和郡山市の「第41回矢田の里春風マラソンにエントリーして、走ってみました。 こういう大会があるのは知ってましたが、41回も開かれている…

無鉄砲つながり−しゃばとん(六条町)

残業の帰途、ホカ弁でも買って帰ろうかな、スーパーで何か買おうかななどと考えながらクルマを走らせていると、帰り道の途中にある無鉄砲の「しゃばとん」の駐車場に珍しく空きスペースがあり、先日つけ麺を食べた「無心」と同じ無鉄砲系であることもあって…

昨日の続き−無心&音の花温泉

つけ麺の「無心」と音の花温泉の位置を、というご要望がいただきました。 地図をつけるのをすっかり忘れてしまっていて・・・。 以下に場所をお示ししたいと思います。 まず、無心。 より大きな地図で 無心 を表示 次いで、音の花温泉の場所。 より大きな地…

初めてのつけ麺−無鉄砲系無心

お昼に富雄方面にいたので、これまで「つけ麺」を食べていなかったので、富雄川沿いにあるあの有名店「無心」に入りました。 つけ麺(並)+煮卵で950円の食券を買い、待合室へ。丁度お昼頃で、5人ほど待っておられました。 待っている間に、やはりもう一寸…

落ち着いた雰囲気の冬のお寺

奈良市の東方、白毫寺町にあるその名も「白毫寺」は眺望のいいお寺です。 冬は空気が澄んでいるので、遠くまでよく見えて、南の方は二上山から北は北摂方面まで見えているようです。 入り口は、西から入ると戒壇を登っていかなければならず、ちょっと大変に…