旬の菓子

なぜか理由が思い出せないけれど、いつの頃からか和菓子の水無月が好み。

基本、6月にしかないけれど。

近くの和菓子屋さんで「水無月ありますか?」って聞くと、「あれは京都のものだかっらうちではやってないんですよ」って言われたこともある。そのご主人さんによると、このへんではあまり需要がないようで、「以前にもあるかって聞きに来た人がいるけど、その人は京都からこっちへお嫁さんに来た人でしたよ。」とのこと。僕は奈良生まれだけれど、何がきっかけだったのかなあ。

 6月になると置いているところがあるけれど、京都では基本的には晦日だけなようで、西大寺にある近鉄百貨店に入っている京都系のお菓子やさんでも三十日しか置かないってことだそうで、なかなか機会にめぐまれなかった。

 ことしはたまたま土曜日で行けたのでgetできた。

f:id:p0lf1ly5:20180701154523j:plain

鶴屋吉信さんの水無月

美味しくいただきました。京都にいっていろいろ買ってみたいな。

立川志の輔独演会2018

昨日は大阪は森ノ宮のピロティホールでの立川志の輔独演会へ。

前もって、「伊能忠敬物語」との銘が打たれていたので、会を通してその噺なのかな、と思っていたけど、前座さんの噺もあったし、1席目は新作のネタだった。

2席目に伊能忠敬の長講一席。

講談の釈台を使って、お話。

忠臣ぐらっ、ってのもあるからそういう感じなのかなと思っていたけど、あの話とも違った雰囲気で。

それにしても、伊能忠敬

すごい人です。

前から興味を抱いていた人だけれど、今日、図書館行く機会があったので本を借りてきた。佐原に記念館もあるので、言ってみたいと思う。

そう思わせるほど噺も面白かった。

今年で9年目で、来年は10週年だそうだから、楽しみ。

f:id:p0lf1ly5:20180624134608j:plain

始まったなあW杯

いよいよ始まった。

初戦にしてC.ロナウドのあの3発。

メッシに頼らざるをえないのか、アルゼンチン。

フランスももうちょっとできるかと思ったけど、初戦ということもあるのだろうか。

それにしても、楽しみ。

個人的にはベルギーに注目してみていきたい。

もちろん日本も。

田植え

昨日はお世話になっている田んぼで田植え体験をさせていただきました。

棚田なので、機械は使わず、手植え。

場所によっていろいろやり方があるそうですが、ここは「線引き」という木製の道具を使って、田んぼの中に苗を植えるための線を引いていきます。

f:id:p0lf1ly5:20180610160417j:plain

 これに沿って植えていくのはなかなか難しく、株間20cmくらいと言われましたが、それもなかなか揃わず。歩くと水が濁るし。体験者が10人くらいいて、この方々とやった田んぼとここで稲作をされている方々の田んぼを比べるとそれはもう当然のことながら雲泥の差で。

 これでお米、できるんでしょうか?って思ってしまいました。

 これからどう育っていくかは楽しみではあるのですが。

 また訪れたいと思います。

f:id:p0lf1ly5:20180610161329j:plain

 

春日山は夏の峰

本日は度々参加させていただいている春日大社の練成会の夏の峰。

今回は知り合いも何人か参加していて、いつもに増して楽しく歩くことができました。

これまでは必ずと言っていいほどシンドくなったり、歩けなくなったりする人がでたけれど、今回は特段そういうこともなかったようで、よかった。

普段は入れない峰に入り、樹林帯の中を歩いて、天気も良くて気持ちよかった。

まさに神恩感謝、といったところ。

関東の方からも夜行で来た、という方たちもおられて、春日大社の凄さを感じます。

春日大社の魅力、っていうことも考えてみたいなあ。

奈良博の展覧会も残り1週。

また行かなくては。

リーグ戦

今日の夜のゲームから今シーズンのリーグ戦がはじまる。

緊張しいだし、仕事とか、他のことも気がかりなこともあったりして気が若干重い。

凹んだりしたときは、何より運動、ということを書いてある本も多いのだけれど。

いろいろその時に感じた気持ちを味わいながらやってみようかと思う。

勝ち負けもあるけど、楽しんでやってみたい。

さて、どんなプレーができるかな。