北にあるまち。

 今、「きたまち」がきているそうだ。

 フルコトさんがあるし、器人器人さんがあったり。

 まあ、正式にはそのような地名はないのでしょうけど、いわゆる「ならまち」の北側にあるし。

 京街道を挟んで、西側の地域は割りと歩いている人も多く見かける。

 一方、東側は東大寺辺りはにぎやかだけど、東大寺の北側を訪れる人はあまりいないように見受けられる。

 まあ、たまたまそういう時に自分が出かけただけかもしれないけれど。

 北側には空海寺がある。

 ここには平城宮保存の恩人、棚田嘉十郎のお墓があります。

 そして、五劫院がある。

 ここには東大寺復興の恩人、公慶上人のお墓があります。

 門の前に公慶上人について書かれた新聞記事が貼ってありましたが、なんと18回も江戸へいったとか。

 もう、びっくり。

 亡くなったのも江戸でだそうです。

 Img_0543

 その傍には県指定文化財建造物の住宅もあります。

 Img_0544

 

 さらにそこから西へ歩を進めると、木画で知られる坂本曲齋さんのまちかど博物館も。

 まちかど博物館は一般的な観光施設ではないのですが、事前予約をすれば説明も聞けるようです。

 もうすこし西にいけば、京街道

 そこから少し南に行けば、あのお店が。

 そう、言わずと知れた、あのたこ焼き屋が。

 Img_0595

 少人数なら店内であつあつを食べることも可能。

 美味。