記紀から市史から

 来月の高座の準備で古事記日本書紀を確認。

 富雄あたりと桜井に同じ地名が散見されるのは何か理由があるのかなあと。

 そんでもって、戦中には富雄駅が鵄邑駅という名前になっていたということを知ってびっくり。

 村井康彦先生の本には長髄彦邪馬台国の将軍とかいう記述もあって、それも、ええっ、て感じで読みました。

 岡本権宮司の話では神社庁奈良県各地に残る神話を集めた本を出しているとか。

 面白そうだし、一度読んでみようと思う。