帰省

年末の帰省。

京都から新幹線で東へ。

京都の天気はイマイチだったので、期待してなかったけど、富士がキレイに見えて嬉しかった。

f:id:p0lf1ly5:20171231084231j:plain

多くの人が写真撮ってた。3列シート側で、北側が見にくかったのでドアの方へ行ったけど、人でいっぱいだった。

やっぱりみんな富士を見ると嬉しいと思うんだなぁと実感。

何事もなく新年を迎えられるといいな。

折口信夫のことども

最近折口信夫の書いたもの、折口信夫について書かれたものをよく読む。

恩師が高校時代にハマっていたということを聞いていたこともあるけど、とある地方の神社に行ったとき、モロー様やモロード様という神様が祀られていて、折口の「マレビト」に関係があるのかなと思ったこともそのきっかけ。

 最近、上野誠先生が書かれた折口信夫にまつわる本の中に、折口が「親身になって教えた数百人の学生の中に一人だって真の追随者ができたか・・・、私の誤った論理を正し、良い方向に育ててくれる学徒がいつになったら、でてくれるか」という文章をみた。『古代研究』に出てくる文章だそうだ。

 古代研究は読みかけの本。誤った論理、という箇所はそうかどうかはともかく、批判的にせよ継承することの意味を考えていたこの頃。

 考えさせられる事が多い。

 

春日大社荷茶屋お粥満願

1月からチャレンジしてきた春日大社荷茶屋のお粥。

12月は長寿粥ということで長芋。

f:id:p0lf1ly5:20171210105332j:plain

これまで副菜のお豆さんは無かったように思うけど。

これで1月から満願。

15日からはいよいよ大宿所祭。

おん祭りのシーズンに。

土日だから人でも多いかな。

天気が良いといいけど。

 

劇的といえば

フロンターレ、優勝でホントよかった。

できたら風間のときにしてほしかったけど、その時よりもディフェンスよくやってると思うし、より必然に思う。

川崎のゲームもすごかったけど磐田のゲームもよかった。

名波ー大岩の同級生対決だし、対アントラーズ、目の前で優勝シーンを見るか否かなど見どころ満載だったし。ホントいえば磐田に勝ってほしかったけど。

今年のいいところをさらに伸ばして、来年は3位以内に入ってほしいなあ。

春日奥山の紅葉

本日は春日山へ。

水谷神社あたりは江戸時代の本などにも「洞の紅葉」として名高いところ。

すこし遅かったかもしれませんがなかなかいい景色を堪能しました。

 

f:id:p0lf1ly5:20171126215008j:plain

先日の台風で滝坂の道や山にはかなり被害がでているとのこと。

滝坂の道を守る会の方々などボランティアの方々が努力もされているとのことだけれどかなり規模が大きいこともあり、なかなかそれだけでは難しそう。

行政もこのあたりしっかりしないとと思う。

普段はあまり見ない若草山から北の方面もなかかないい感じでした。

f:id:p0lf1ly5:20171126215423j:plain

さあ、来月はおん祭り

奈良も師走に。

 

 

文枝師匠の創作落語独演会

今日はやまと郡山城ホールでの桂文枝師匠の創作落語独演会へ。

文枝になって4回目。三枝時代からだと16回目とのこと。

10回以上は行ってると思う。

出し物の名前はちゃんと覚えていないけれど、時代にあった噺で、現代にあった落語だと思いました。

今年で噺家生活50年、新婚さんいらっしゃい!が48年だそうだ。

ただただ凄いなあと。

見ていた人が笑顔で帰れるいい会だった。